0739-24-5333

和歌山県田辺市宝来町24-1

居宅介護支援事業所
田辺中央病院ケアプランセンター

病院内1階にある居宅介護支援事業所、「田辺中央病院ケアプランセンター」では、要支援・要介護認定を受けている方が自宅で介護サービスを受けるための支援を行っています。居宅介護支援事業は全額が介護保険より支給されますので、無料でご利用・ご相談いただけます。
↓ 直通窓口はこちら ↓

tel:0739-25-7001

受付時間 9:00〜17:00

1. 事業内容

  • 相談援助(訪問、電話、来所等)
  • 要介護認定の申請手続きの代行
  • 居宅介護サービス計画書(ケアプラン)の作成
  • 介護保険サービスの紹介・連絡調整
  • その他、介護・医療等の相談援助

2. ご利用までの流れ

●担当の介護支援専門員がいる場合

01

利用の相談

担当の介護支援専門員(ケアマネージャー)にデイサービスやショートステイを利用する旨を相談下さい。

02

申込み

施設へのサービス利用の申込みは、担当の介護支援専門員が行います。

03

サービス内容の説明

施設の担当者が訪問しサービス内容等の説明を行います。

04

利用契約・ご利用者様の状態確認

サービス内容等に同意いただければ当該サービスの契約とご利用者様の状態確認を行います。

05

利用開始

利用日の調整を行いサービス利用開始となります。
●担当の介護支援専門員がいない場合

01

利用の相談

居宅介護支援事業所の介護支援専門員が家での生活のご相談を伺います。

02

介護支援専門員の受付・契約

担当の介護支援専門員が決まれば自宅訪問し、介護支援専門員の契約をさせて頂きます。また、支援方法の計画を立てサービスの調節をさせいただきます。

03

サービスの受付

該当サービス(ショートステイ・デイサービス)の担当者が利用にあたりサービスの説明と契約・ご利用者様の状態確認の為、訪問させていただきます。

04

利用開始

利用日を確定し、利用開始となります。

3. アクセス

●周辺地図

〒646-0026

和歌山県田辺市宝来町24-1

  • 車

    車でのアクセス
    阪和自動車道「南紀田辺IC」から約7分

  • 電車

    電車でのアクセス
    JR「紀伊田辺駅」から徒歩約10分

●院内地図
地域連携室地図
正面玄関から入ってすぐ左手に事務所があります
矢印